FX

来週4/1~4/5予想

投稿日:2019年3月31日 更新日:

ドル円

先週に続き来週も上げるけど、弱いと予想する。

理由1:⇩図の〇ピンクの位置は何回もサポートされ、そこを起点に上昇している

理由2:チャネルラインが上向き

理由3:年度初めであり、4月は株価も上昇傾向にある

ただし、〇白の辺りで3本のMAが交差しているポイントなので、あまりお勧めしないです。

ユロドル

⇩図を見たら分かる、上がるw

理由:サポートラインまで落ちた それだけ!

リスクリワード1:2以上あるから逆行ったらすぐ損切出来る

注意事項

来週は指標が大変多くあります、5日には雇用統計も控えていますので深追いは注意してください。

翌日に持ち越しは危険ですよ(^_-)-☆

君は生き延びる事が出来るか…….

アドセンス336*280




アドセンス336*280




-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

来週2/25~3/1予想

こんにちはdaiです 来週の大きな話題は「トランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が2回目の会談を27─28日にベトナムの首都ハノイで行なわれます。」 それでは、来週の相場予想を勝手にしまーす …

ダブルボトム

為替が一方的に上昇を続けることはないです、逆に下降トレンドに入った場合もずっと調整局面が続くことはほとんどありません、なので転換線を見つける際に参考となるのがこのダブルボトムです。 チャートはダブルの …

来週3/25~3/29予想

こんにちは管理人ルフィです。 ドル円の日足とユロドルの日足に平行チャネルを引いてみました。 どうですか? どちらも金曜日に大きく下落して驚きましたが、ユロドルは先週天井付近だった訳ですね、落ちるべくし …

FXで勝つために

真面目にやること仕事だと思って真剣に取り組む 私もそうですが、FXの投資って少額から始めますよね?無くなってもいいお金でやってくださ~い、FX・株関連の雑誌とかにもよく書かれています みなさん負けた時 …

移動平均線

移動平均線には短期移動平均線(オレンジ色)と長期移動平均線(緑色)があります。 この二つの移動平均線を使って売買タイミングを計る方法があります。 それがゴールデンクロスです、下の図のように赤い短期移動 …