こんにちはー 管理人ルフィです
今回はデュアルモニタ環境作ってみました。
普段FXでチャートを表示させながら、ブログ記事作ったり、ネットサーフィンしているのですが、いちいち画面を切り替える必要があって面倒だったんですね。そこで昔使っていたデスクトップパソコンのモニタが余っているのに気づきデュアルモニタに挑戦してみました。
まず「 為替 デュアルモニタ 」でネット検索してみる、するとモニタを沢山並べてチャート表示している画像がたくさん出てきますwwwwスゲーっ。トレーダーて感じですよね。
⇩⇩⇩イメージ図
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/trading-300x168.jpg)
まぁここまで出来なくても💦
早速接続開始!
旧型モニタ(14インチ)なので流行りのワイド画面じゃないです、古さを感じさせますね(◎_◎;)
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7841.jpg)
モニタとノートPCを
D-subケーブルで接続します(^^♪
接続したらノートパソコン側で設定を行います。
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-17_09h49_11-2.png)
ディスプレイ設定を開いたら「表示画面を拡張」を選択します
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-17_09h51_35-1.png)
モニタを縦・横自由に設定することが可能です
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-17_09h53_27-1-1024x607.png)
特に迷うことなくあっけなく設定完了です(^^♪
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7848.jpg)
同じ画面を表示させることも可能です
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7846.jpg)
左画面に日経平均チャート(SBI証券・Hyper SBI) 、右画面に通貨チャート(XMTrading MT4)を表示(^^♪
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7850-1024x768.jpg)
![](https://www.ri-manfx.work/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7851.jpg)
これでチャート見ながらブログ更新することが可能になりました。
ノートパソコンスペック
CPU:Core 2 Duo-P8600 2.40GHz / メモリ:2GB / HDD:320GB / ドライブ:DVDマルチ / 通信:無線・有線LAN / 液晶サイズ:15.4″ワイド / OS:Windows10 Home
パソコン1台で2つのアプリを同時起動させるため、ある程度パソコンのスペックが必要になるでしょうね(CPU:コア2以上)
最後までありがとうございました。