ゴルフに合う車といえば
国産高級セダン(4人が乗れてキャディーバッグを4個積む)と思いつく人が多いと思います。
ネットで検索してもクラウン、フーガ、レクサス、ベンツ、BMWなど高級車ばかり出てきます。
しかしセダンはオジサン臭いし、人気のSUVは高価だし、ミニバンはファミリーカーで普段使いには大き過ぎる。
そこで我が家の車
日産キューブ【https:/history.nissan.co.jp/CUBE/Z12/1210/index.html】
キューブの乗車定員は5名
全長3890mm×全幅1695mm×全高1650mm
小型車(コンパクトカー)に分類され、決して大きな車ではない。
ラゲッジルームも奥行600mm×1200幅mm×1000高mmと狭い。
しかしゴルフは通常4人1組でコースを回るスポーツ、5人乗ることを考えなくて良い。
また会社の上司やお得意様のキャディーバックとなると積み方も気を使わなくてはならない。
ゴルフ用品は高価な物、当然キャディーバッグもその一つ、自分のキャディーバッグの上に他人のキャディーバッグを載せられるのはあまりいい気がしない。
なのでシートアレンジなしでキャディーバッグを縦積みにしたい。
他に着替え用のバックとシューズケースも必要ですあるが(それらは足元か膝の上に置くとして)
はたして大人4名×キャディーバッグ4個が積めるのか?検証してみた。
キャディーバッグの大きさの主流は8~9型(上部開口部長さが約20~23cm)。
写真のとおり縦積で4個は余裕で積めそう。(※ただし少し工夫が必要。ドライバーとスプーンは抜いて、後部座席で持ちます。5番ウッドまでならなんとか立てて4バッグOKです)
わたしは、抜いた1Wを天井のインテリアバーに乗っけてます。
また、バックが倒れないように自転車チューブで固定。
ゴルフは遠出することは珍しくありません、高速代、ガソリン代が掛かりますから4名乗車でゴルフはとても経済的だと思いませんか?
キューブなら中古車でも100万円を切ります、探せば30万以下でも沢山出回っています。
若い子が接待ゴルフのために無理して高級セダンを買う必要ありません。
コンパクトなキューブですが、意外とゴルフにもってこいの1台なんです。
最後に、キャディーバッグを積むと後ろの視界はほぼなくなりますから、運転の際は注意しましょう。