趣味

日産キューブ 簡単5分コラムシフトを直しました

投稿日:2021年1月21日 更新日:

平成21年式のZ12キューブに乗っています。

先日、某ガススタに車内清掃に出した次の日から急にコラムシフトが動かなくなりました、PレンジからR→N→Dへのシフト操作が出来ない状態です。

急だったので少し慌てましたが、落ち着いて原因を探るとシフトロックが掛かったままで解除出来ないようです。

写真の赤いポッチリがシフトロックレバー

正常時は、エンジンを掛けてブレーキを踏むと自動でロックが解除されてシフト操作が出来るようになりますが….

安全のためブレーキを踏んでいる時しか解除されない仕組みです(しかしそれでは、車が故障してエンジンが掛からないとき、シフト操作出来ないと車を牽引することが出来ないですよね!そんな時にロックレバーを手動で押しながらシフト操作するとレバーを動かすことが出来るのが赤いポッチリの役目です)。

外出先で上記のような状態になってしまったため一旦手動でシフトレバーを解除して自宅まで帰りました。

帰宅後、まずは日産自動車に電話し症状を伝えると直ぐに見てもらえるとのことで、近くのディーラーへ。

待つこと20分、シフトロックの部分が壊れているとのこと、見積もりは約4万~5万円!!当然保留で一旦帰宅することに

まずはネットで検索「日産 キューブ シフトレバー 故障」

どうやら、日産車のコラムシフトの不具合が多々報告されているみたいだが、解決策は見つからなかった。

赤いポッチリを押せばシフト操作出来るし、修理費4万~5万円は高すぎるww

諦め…..

一応、現状を再確認するため、コラムシフト周辺を覗いて見ることした。

平成21年式の車です!中は埃まみれ!!!

こういう時は例のあれをプッシューーーーーーー シリコンオフです

ロックレバー部分の配線や部品に破損はなさそうです、自分で出来るのはこのくらい。

あきらめてカバーを元に戻して様子を見ることに。

そして翌日、車の様子を見ると、動くwwwww

年数経過した日産車(コラムシフト車)をお乗りの方は是非参考にね!!

※自己責任でお願いします。

アドセンス336*280




アドセンス336*280




-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カーシェア利用してみた

最近都心のタイムパーキングで、よくカーシェアを見かけることが多くなりましたね。  カーシェアとは?調べると「必要な時に自由に車を使える」ことのようです。 面白そうなので、もう少し調べてみました。 カー …

大阪バイク置き場 番外編

大阪難波、日本橋はこちら 阪神野田駅 ヤマダ電機駐輪場 12時間200円 ヤマダ電機利用で90分無料です 所在地: 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江7丁目2−35   大阪ドームシティ ス …

車検切れバイク

2年前にコロナが流行し緊急事態宣言や、まん延防止等で府県を跨ぐ不要不急の移動に制限が掛かり、バイクに乗る機会が極端に減りました。 そうこうしているうちに車検が切れ放置していたCB400SS 放置といっ …

日産キューブでゴルフ

ゴルフに合う車といえば 国産高級セダン(4人が乗れてキャディーバッグを4個積む)と思いつく人が多いと思います。 ネットで検索してもクラウン、フーガ、レクサス、ベンツ、BMWなど高級車ばかり出てきます。 …

グラインガルテン能勢

ソロキャンプに行って来ました。 と き:11月24日~25日 ところ:クラインガルテン能勢 | 大阪府豊能郡能勢町のキャンプ場 (kleingarten-nose.space) 予約は「なっぷ」からロ …

自己紹介

こんにちは管理人のルフィです
兵庫在住の会社員
40代男子
既婚
趣味:サーフィン、バイク、ゴルフ
座右の銘:億万長者になる

AMAZON