FX チャート 基礎を学ぶ

移動平均線

投稿日:2019年2月22日 更新日:

移動平均線には短期移動平均線(オレンジ色)と長期移動平均線(緑色)があります。

この二つの移動平均線を使って売買タイミングを計る方法があります。

それがゴールデンクロスです、下の図のように赤い短期移動平均線が緑の移動平均線を下から上に突き抜けたらゴールデンクロスと言います。

相場が上昇する強いサインと言われています、このゴールデンクロスが発生したら買って上昇トレンドの節目まで利益を狙いましょう

赤い平行線の所でゴールデンクロスが発生直近高値1の黄色線まで利益を狙って行く、もしくは直近高値2の青色の線まで利益を狙って行くやり方です。

アドセンス336*280




アドセンス336*280




-FX, チャート, 基礎を学ぶ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

来週4/15~4/19予想

ドル円 ドル円は先週一時112円を付けましたね。 3月1日以来の高値付近まで来ています、ここを抜けると次の高値まで狙えそうですけど・・・ムムッ 長期保有でロング試そうかな?スワップ付くし、小ロットで放 …

来週3/25~3/29予想

こんにちは管理人ルフィです。 ドル円の日足とユロドルの日足に平行チャネルを引いてみました。 どうですか? どちらも金曜日に大きく下落して驚きましたが、ユロドルは先週天井付近だった訳ですね、落ちるべくし …

基礎から学ぶFX⑶ーMT4とは

チャート分析機能が優秀 MT4には初期状態から50種類以上のテクニカルツールを搭載しており様々な分析をすることが可能です。また自作したカスタムインジケーターを使うことで分析の幅が広がります。線の色を変 …

FXはお休み

昨日の分析! US/JP 5分足  ⇒⇒⇒

ダブルボトム

為替が一方的に上昇を続けることはないです、逆に下降トレンドに入った場合もずっと調整局面が続くことはほとんどありません、なので転換線を見つける際に参考となるのがこのダブルボトムです。 チャートはダブルの …

自己紹介

こんにちは管理人のルフィです
兵庫在住の会社員
40代男子
既婚
趣味:サーフィン、バイク、ゴルフ
座右の銘:億万長者になる

AMAZON